駒沢 Teo ティオデンタルオフィス
世田谷区駒沢4-11-10パシフィックパレス駒沢公園1階



右下奥歯2本が欠損のインプラント治療


治療のポイント

普段の社会生活に支障が少ないように短期間での治療を心がけた 被せ物(補綴)にセラミックを使用し隣接する天然歯と同じ質感や機能を再現した

治療期間

約3ヶ月

治療費

約70万円
補綴物含む



インプラント治療とは、歯の抜けたところにインプラント(人工歯根)を埋め込み、人工の歯をその上に取り付ける方法です。埋め込まれたインプラントは、骨と結合してしっかりと固定されます。その上に取り付ける人工の歯も、患者さんの咬み合わせ、歯の色に合わせて一本ずつ作るので、咬みごこちや見た目は天然の歯とほとんど変わりありません。




CTによる患部の画像診断、お口全体の状態を調べる歯周検査など、お口の状態がインプラント治療を施す環境に相応しい状態か?を調べ、インプラント治療が安全に行えるように、患者様のご理解を深める目的を含め、詳しくお口の状態を検査致します。 検査時間
約1時間
CT検査費用
10,000円


プラークやバイオフィルムを除去し、口腔内の衛生環境を整えます。同時に、患者様が適切なメインテナンスを実施できるように丁寧に歯磨き指導を行います。 治療期間
約3週間〜

治療費
保険適用


CTや精密検査から得られた情報を基に、治療計画を立案、インプラントを安全に埋入するためのサージカルガイドの製作や手術に必要な機材や薬剤を準備し、インプラントオペを実施します。また、患者様のご希望により静脈内鎮静法を用いての手術にも対応します。手術が怖い!など、手術にご不安をお抱えの患者様のご要望にもお応えする体制を整えておりますので、お気軽にご相談下さい。 手術期間
約1〜2時間

手術費用
25万円/1本

鎮静法
万円/1本




歯の働きがよみがえります。自分の歯と変わらない感じでしっかり咬めて、何でも美味しく食べられます。
見た目が自然で美しい。色も形も、自分の歯と見分けがつきません。自分の歯の保護につながります。
他の歯に金具を付けたりしないので、隣の歯を削らなくてもすみます。
煩わしさがありません。入れ歯のように外したりしません。
自分の歯と同じように歯磨きが行えます。家族の前でも入れ歯を外すような事はありません。




インプラント 入れ歯
イメージ
生活の違い 取り外す必要がない。 取り外して清掃する必要がある。
噛み具合 天然の歯のように噛める。 くっつきやすいもの、硬いものが食べにくい。
ハブラシの仕方 部分的に徹底して行う専用の清掃器具が必要。 口腔内と義歯(取り外して)の清楚を行う必要がある。
審美的 天然の歯と同じように見える。 クラスプが見える。
コスト 半永久的に使用できるが、定期的なメンテナンスが必要。 消耗品のため定期的に再製作が必要。(目安は5年ごと)
消化器系 物がよく噛めるので胃腸の具合がいい。 物が咬みにくいので胃腸に負担をかける。
口臭予防 人工物特有の臭いがない。
⇒口腔内囲筋が機能的に働く。
義歯特有の臭いがある。
顔貌維持 特に大きな変化なし。 長期的な義歯使用による顎堤の変化・減少がおきる。
日常的な様子 何でも食べられる。
会話中に大きく口を開けて話ができる。
旅行先でのお手入れが楽。
食べられる物が限られる。
大きく口を開けるとバネが見える。
会話中に義歯が動く場合がある。
旅先でのお手入れが面倒。





インプラントを維持していく上で定期検診はとても重要です。
咬み合わせや歯冠に傷が入っていないか?ブラッシングはできているか?歯周病にかかっていないか?などをチェックします。
インプラントを長持ちさせるには定期検診の受診が非常に大切です。 少なくとも半年に1度の定期検診の受診をお薦め致します。






オステルISQは口腔内に埋入されたインプラントの安定度を測定するものです。
(ISQ=Implant Stability Quotient)

 

1〜100までの数値で表示され、数字が高いほどインプラントの安定度の良さを示します。
安定したインプラントは65以上の数値が計測されます。

インプラントは、埋入されたインプラントと歯槽骨との結合状況に応じて、人工の歯を装着する時期が決まります。インプラント埋入から人工歯の取り付けが可能になるまでの期間を免荷期間と呼びます。

従来の免荷期間はインプラント体の埋入する部位に応じて、インプラントメーカーなどが推奨する長めに設定された免荷期間(上顎=6ヶ月間など)で人工歯の装着時期が決められていました。

しかし、オステルISQを使用することにより医院独自に結合状況を数値で判断できるため、患者様に応じた結合状況を把握でき、しいては必要以上に長い免荷期間を短縮することができます。




お名前  *必須
電話番号  *必須
Eメール
無料相談
希望日時
ご希望する日時があれば記載してください。
第1希望 
第2希望 
第3希望 
お問い合わせ
当医院のホームページで説明等、追加してほしい内容があれば、ぜひ教えてください。






Teo ティオデンタルオフィス
世田谷区駒沢4丁目11-10パシフィックパレス駒沢公園1 F
03-5433-4636 | お問い合わせ